
ワイン紹介
木樽に由来する香りには上質な鉱物性が現われ、その後フルーティーで微かなバニーリアの香りを伴います。その風味は、鮮やかな酸のダイナミックスに新鮮なグレープフルーツを思わせる柑橘類の味が伴います。構造の面では2015年の収穫年より節度のある上品さが特徴的です。
飲み頃は12〜14℃ 。冷やしてお召し上がりください。
相性の良い料理
焼き魚、シーフードや、燻製魚料理などにお勧めです。
ワイン収穫小話
2016年の3月は寒い日が長く続き、春の訪れが遅かったです。7月と8月は雨が多く、ブドウ栽培の専門家はブドウの様子を慎重に見守らなければならなかったですが、オーガニックの方法によってブドウを保護することが出来ました。雨天のお蔭で、酸味の強いフルボディのワインの醸造に成功しました。
● アルコール 12%
● 残留糖度 5.4g/ℓ
● 適正酸度 6.6g/ℓ
● 瓶容量 750mℓ
定価 6,000円
※為替や出荷の状況で価格が変動する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※お買い物の前に必ずお読みください。
※数量限定のため、在庫あり表示にかかわらず売り切れの場合もございます。ご了承ください。
※プレミアム会員にご登録いただくと、ご優待や限定のサービスがございます。ぜひご購入前にご登録ください。(登録は無料です)
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は20歳になってから。